チョキチョキ

チョキチョキとはさみで切ってます。
でも切るのが紙でなく金属(真鍮)。0.5というのは厚みです
ハサミもごっついです。
直線のものは、断裁機などで、がつんと切れますが、こういった曲線のものは、
データ化して、レーザー機械などで切ることが大半ではありますが、少量などの場合は、こうやって手作業で切ることがもっぱらです。
ハサミも重いので、けっこう大変ですが、機械より味があっていいですね。
子供の時に折り紙遊びをやってたので、飽きずに今でも楽しくできてます。。。(笑)
切ったパーツには 後で穴を開けたり、溶接したり、もちろんロゴや模様などをつけたり加工は可能です。
—————————————————————-
大阪・神戸のアクセサリー製造工房
株式会社コパクラフト
TEL:0798-64-6155
FAX:0798-64-6185
MAIL:mail@copacraft.co.jp
全国エリア対応しております
——————————————————————
ミガキ

金属パーツ1つ1つ磨き仕上げ中です。
小さいものはつかみにくいし、パーツデザインによっては、平らなものは磨きやすいですが、形がいびつなものは、なかなか磨きにくいんです。
パーツ1つでも、いろいろ日々勉強です。
—————————————————————-
大阪・神戸のアクセサリー製造工房
株式会社コパクラフト
TEL:0798-64-6155
FAX:0798-64-6185
MAIL:mail@copacraft.co.jp
全国エリア対応しております
——————————————————————
ザイモク

アクセサリー作ってます!
と言っても、こんな写真だと、材木屋さんにしか見えませんね・・・( ;∀;)
樹脂を切る為のガイドを作成中。
これらに沿って、真っすぐ切る。。。
真っすぐ切るためにもこうやって、ガイドとか作ってるんです。。。(当たり前だけど( ;∀;))
やりだしたら、あっれも、これもと。・・
—————————————————————-
大阪・神戸のアクセサリー製造工房
株式会社コパクラフト
TEL:0798-64-6155
FAX:0798-64-6185
MAIL:mail@copacraft.co.jp
全国エリア対応しております
——————————————————————